前回の続きです。
では、答え合わせをしましょう。
顔写真によって増えるのは「女性客」です。
なぜでしょうか?
理由は簡単です。それだけ女性客の方が警戒心が強いからです。
顔写真を載せるだけで女性客を取り込めると言っても過言ではありません。
特に女性スタッフの在籍している店舗では女性スタッフの顔写真を載せることでより高い効果を得られるでしょう。
では今回はくらしのマーケットにおいて顔写真が有効である理由を考えてみましょう。
くらしのマーケットのユーザーは大手のマニュアル化されたサービスを求めていません。
大手には無い独自のサービスと温かさを持つお店を求めてくらしのマーケットに訪れています。
つまり、貴方のお店にしかない魅力をお店ページで伝えなければなりません。
しかし、文章で貴方のお店の魅力を伝えるのは簡単なことではありません。
そこで顔写真なのです。
顔写真一枚で貴方のお店の魅力を1秒で伝えることが出来ます。
顔写真は貴方のお店がどんなお店であるのかを
わずか1秒で伝えることのできる唯一の方法と言えます。
貴方の「お店の顔」は「貴方の顔」そのものなのです。
これは、スーパーで売っている野菜に農家の方の顔写真が載せてあるのと同じ手法です。
農家の方のこだわりや苦労は言葉では表現できません。そこで生産者の顔写真なのです。
そういった農家の方一人ひとりの想いを重視しない方はより安い野菜を買うでしょう。
くらしのマーケットのユーザーには顔写真が効果的です。
そして、顔写真は貴方のお店の魅力をダイレクトにユーザーに伝えます。
ですので、売上が伸び悩んでいて顔写真を載せていない出店者の方は、まず顔写真を載せましょう。
次回は、顔写真の集客面以外での効果について考えましょう。
続きはコチラ⇒第9回 写真一枚で売上がアップする?(3)